私たちについて

私たちについてAbout us

安心と成長を、未来へつなぐ「さくら観光バス」

安心と成長を、未来へつなぐ「さくら観光バス」

さくら観光バス株式会社は、2001年に有限会社として貸切バス事業を開始し、2007年には大型バス5台で新たなスタートを切りました。創業以来「安全第一」を理念に掲げ、多くの取引先から信頼をいただき、確かな実績を積み重ねてきました。

2013年には新高速乗合バス制度に伴い乗合バス事業を開始し、業界トップクラスの安全性を確立。国土交通省が定める安全評価認定制度でも高い評価を獲得しています。その実績から、大手通販・物流会社や大手ホテルの送迎バス運行も任されるなど、事業の幅を広げてきました。
地域を結ぶ多彩なバス

地域を結ぶ多彩なバス

さくら観光バスは本社を埼玉県久喜市に構え、東京・埼玉・千葉に営業所を展開しています。事業の中心は、一般貸切旅客自動車運送業と一般乗合旅客自動車運送事業。貸切バス、企業送迎シャトルバス、高速乗合バスなど、幅広いサービスを提供しています。

また、グループ会社「旅クラブジャパン」との連携により、観光事業との幅広い展開も可能です。

事業構成比は、乗合・夜行バスが約6割、企業送迎が約3割、旅行貸切バスが約1割。幅広いニーズに応える強固な基盤を築き、これからも地域社会に欠かせない存在として走り続けます。
売上より安全第一

売上より安全第一

私たちの最大の強みは「安全」への徹底したこだわりです。全車両にGPSを導入し、本部でリアルタイムに運行状況を確認。小さな異変も即座に対応することで、大きな事故を未然に防いでいます。

また、ドライバーが常に万全のコンディションで働けるよう、勤怠管理や健康管理を徹底。新車両の導入や設備投資、社員の再教育も積極的におこなっています。

「無理な運行はしない・させない」をモットーに、安全運転マネジメントを実行。売上よりも安全を最優先する姿勢は、創業以来変わらない私たちの誇りです。
挑戦を後押しする社風

挑戦を後押しする社風

三つ星優良事業者に連続認定されるなど、高い評価を得ている当社。その根底には「社員を大切にする」という思いがあります。安全設備や教育、健康管理への投資はもちろん、ドライバーの快適さを重視した福利厚生や研修制度も整備しています。

代表が大切にしている言葉は「楽しく仲良く」。社員一人ひとりが自分のやりたいことに挑戦できる社風を育ててきました。仲間と共に楽しみながら挑戦できる環境があるからこそ、社員はやりがいを持って活躍しています。
これからも右肩上がりの成長を

これからも右肩上がりの成長を

2008年に6,000万円だった売上は、2020年に18億円、2023年には27億円、2024年には31億円と、創業から右肩上がりの成長を遂げてきました。コロナ禍においても人員削減は一切行わず、当社の強みである大手企業との直接契約を活かし、自由度の高い事業展開、柔軟な事業転換で危機を乗り越えました。

現在当社では、経験を問わず意欲ある方を歓迎しています。寮などの用意、柔軟な勤務体制への対応、丁寧な研修制度など、安心して働ける環境を整えています。

社員を大切にする当社で、新しい一歩を踏み出し、バス業界の第一線で活躍しませんか?ご応募お待ちしています!

jobs募集一覧

募集一覧
このエントリーをはてなブックマークに追加